

当クリニックでは文京区の検診がん検診を行っています。
特定健疹・大腸がん検診・肝炎ウイルス検査・肺癌検診です。
御希望の方はお電話にてご予約ください。
初診料・再診料は料金に含まれます。
項 目 | 単価 | ① | ② | ③ | 雇用時検診 ④ |
⑤ | |
内科診療 | 内科診療(診断書料含む)・問診・既住歴 一般計測 血圧・脈拍・身長・体重・胸囲・BMI |
3,300円 | ● | ● | ● | ● | ● |
尿 | 尿検査 糖・蛋白・潜血・ウロビリノーゲン |
330円 | ● | ● | ● | ● | ● |
血 液 | 貧血 赤血球・血色素・ヘマトクリット・白血球・血小板 |
275円 | ● | ● | ● | ||
脂質 LDL・総・HDLコレステロール・中性脂肪 |
550円 | ● | ● | ● | |||
肝機能 AST(GOT)・ALT(GPT)・yGPT |
495円 | ● | ● | ● | |||
腎機能 尿酸・尿素窒素・クレアチニン |
385円 | ● | ● | ||||
血糖 | 165円 | ● | ● | ● | |||
HbA1c | 550円 | ● | ● | ||||
心電図 | 1,100円 | ● | ● | ● | |||
胸部X線(レントゲン) | 2,200円 | ● | ● | ● | |||
視力・聴力 | 1,100円 | ● | ● | ||||
料 金 | 4,070円 | 6,930円 | 6,050円 | 9,515円 | 10,450円 |
※血液検査を行った場合、採血料550円が別途でかかります。
追 加 項 目 | 単価 | ||
血液検査 | CRP・アルブミン・LDH・ALP・ZTT・Na・Cl・K など | 一項目 | 220円 |
白血球像(好中球・リンパ球・好酸球・好塩基球・単球など) | 一項目 | 220円 | |
凝固(PT・APTT・PT・INR) | 一項目 | 220円 | |
赤沈(血沈) | 550円 | ||
IgE(RIST) | 3,300円 | ||
B,C型肝炎ウイルス(定量・定性) HBs抗原(定性・定量)HCV抗体(定性) | 3,685円 | ||
HIV検査 | 4,400円 | ||
梅毒 | 1,650円 | ||
ABO血液型 | 3,850円 | ||
便検査 | 便潜血 | 1,100円 | |
ウイルス抗体 | 麻疹・風疹・おたふくかぜ(流行性耳下腺炎)・水痘・帯状疱疹ヘルペス | 一項目 | 3,300円 |
抗体 | ヘリコバクター・ピロリ抗体 | 1,210円 | |
新型コロナウイルス抗体 | 5,500円 | ||
腫瘍マーカー | CEA・AFP・CA19-9・SCC抗原・SLX・CYFRA・エラスターゼ・NSE | 一項目 | 1,650円 |
PSA(男性のみ) | 1,650円 | ||
CA125(女性のみ) | 1,650円 | ||
CA15-3(女性のみ)・PIVKA | 2,200円 | ||
3種/4,400円 5種/7,700円 |
完全予約制になります。
初診料・再診料は料金に含まれます。
項 目 | 単価 | |
インフルエンザ | 3,300円 | |
A型肝炎(エイムゲン) | 3回接種/5年 | 6,600円 |
B型肝炎 | 4,950円 | |
狂犬病(日本製) | 3回接種/3年 追加摂取/5年 | 15,400円 |
成人4種混合(破傷風・ジフテリア・百日咳・ポリオ) | 8,800円 | |
ポリオ | 7,260円 | |
MR 麻疹風疹混合ワクチン | 7,700円 | |
おたふくかぜ(ムンプス) | 4,620円 | |
日本脳炎 | 6,600円 | |
子宮頸がん | 1回接種 | 15,950円 |
3回接種 | 47,300円 | |
水痘(水ぼうそう)水痘ワクチン | 6,600円 | |
シングリックス(帯状疱疹) | 1回 | 21,450円 |
2回 | 42,900円 | |
肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス) | 7,150円 | |
肺炎球菌ワクチン(プレベナー) | 10,450円 | |
DT(破傷風・ジフテリア) | 2,750円 | |
ヒブワクチン | 7,700円 |