

<原因>
◎ 皮脂分泌が過剰になると毛穴が開き角栓ができます。
◎ 乾燥、紫外線、摩擦により古い角質が硬く厚くなると黒い毛穴が目立ちます。
◎ 加齢とともにコラーゲンが減少し、毛穴が下方に引っ張られる為涙型の毛穴が目立ちます。
ピーリング(乳酸)→スチーム+毛穴吸引+VC誘導体美容液イオン導入→保湿セラミドパック→整肌 | |
毛穴に皮脂が詰まって角栓が多数ある方 黒い毛穴が目立つ方におすすめです |
15,400円 ※初診料・再診料は料金に含まれます |
ピーリングのフルーツ酸の力で古い角質を取り除きます。その後スチームをあて毛穴を充分に開かせた後ガラス管で表面の詰まった皮脂を吸引します。
皮脂の過剰分泌を抑えたり黒い毛穴を防ぐ効果のある高濃度ビタミンC誘導体美容液にてイオン導入し、保湿力の高いセラミドパックで肌を鎮静、冷却し毛穴を引き締めます。
アレキサンドライトレーザー→VC誘導体美容液イオン導入→保湿セラミドパック→整肌 | |
ニキビあとの凹みが気になる方 ニキビあとの黒い色が残っている方におすすめです |
24,200円 ※初診料・再診料は料金に含まれます |
レーザーは黒いメラニンに反応するロングパレスアレキサンドレーザーです。黒い毛穴・産毛に照射すると毛穴が目立たなくなり、産毛の半永久脱毛になります。コラーゲンを刺激し肌のキメを細かくしてツヤのある肌に仕上がります。その後黒い毛穴を防ぐ効果のあるビタミンC誘導体美容液にてイオン導入。レーザーのほてりを抑えるためにセラミドパックで鎮静、冷却します。
<原因>
◎ しみ:紫外線,加齢、摩擦などの刺激により細胞異常を起こしメラニンを過剰に生産し続けてしまいます。
◎ くすみ:古い角質がたまり、肌のキメが乱れることで光が乱反射してツヤがなくなります。
◎ 加齢や乱れた生活習慣により肌のターンオーバーが遅くなり、メラニンを排出できなかったり古い角質がたまります。
ピーリング(乳酸)→アレキサンドライトレーザー→VC誘導体美容液イオン導入→保湿セラミドパック→整肌 | |
ソバカス様のシミや 老人性色素斑の方におすすめです |
33,000円 ※初診料・再診料は料金に含まれます |
ピーリングで古い角質を取り除くと、本来あったシミが浮き上がります。浮き上がったメラニンにレーザーが反応し効率よくシミに照射できます。
その後美白効果のある高濃度ビタミンC誘導体美容液でイオン導入しメラニンの生成を抑えます。ピーリングやレーザーで負担のかかったお肌を保湿セラミドパックにて鎮静、冷却します。
ビタミンA超音波導入→ビタミンA,C,E美容液導入→保湿セラミドパック→整肌 | |
肝斑や色素沈着や 薄いシミの方におすすめです |
11,000円 ※初診料・再診料は料金に含まれます |
トレチノイン(ビタミンA)は角質の代謝を促すことでお肌のターンオーバーを活性化する働きがあります。その結果メラニン色素を含む細胞も排出し、くすみのとれたハリ・つやのあるお肌に仕上がります。超音波で導入すると普通に塗るより40倍~100倍の効果があるといわれています。
<原因>
◎ 加齢により、皮膚の真皮層にあるコラーゲン・エラスチンが減少・変性することにより、肌の弾力が失われます。
◎ 紫外線(UVA)は皮膚の真皮層まで届き、コラーゲンとエラスチンを破壊したるみの原因になります。
◎ 乾燥することにより水分の失われた角質層が硬くなり、表情をつくる際に細かいシワとして現れます。
ピーリング(乳酸)→アレキサンドライトレーザー→ビタミンA,C,E美容液イオン導入→保湿セラミドパック→整肌 | |
小じわ、たるみ、加齢や光老化による 肌の衰えが気になりだした方に |
34,100円 ※初診料・再診料は料金に含まれます |
ピーリングで古い角質を取り除き肌を柔らかくします。レーザーは皮膚のコラーゲンに刺激を与え活性化させることで引き締まる効果があります。その後ビタミンがバランスよく入った美容液でイオン導入します。
ビタミンA超音波導入→ビタミンA,C,E美容液イオン導入→保湿セラミドパック→整肌 | |
アンチエイジング、肌のはりやツヤを 出したい方におすすめです |
11,000円 ※初診料・再診料は料金に含まれます |
トレチノイン(ビタミンA)は繊維芽細胞を活性化させコラーゲンやエラスチンの産出をサポートします。
超音波にて深部まで導入します。
その後さらにビタミンをイオン導入しピンと張ったツヤのあるお肌に仕上げます。
●ご予約・ご相談は,渡邊までお気軽にお電話ください。
●カード各種取り扱っております。
●平日、土日ともに以下キャンセル料がかかります。
前日20% / 当日40%
●初回、2回目レーザー照射後に吹き出物やブツブツした肌荒れが生じることがあります。
この症状は2週間程度で自然に治ります。
●メラニンの濃い部分に強く反応した場合、軽度のかさぶたができる可能性があります。
その場合、ワゼリン等の軟膏を塗るなどの自己ケアが必要な場合があります。
自己ケアについてはその都度医師より説明いたします。
●シミの中に隠れて肝斑がある場合など、レーザー照射によって一過性にその部分の色素が濃くなる場合があります。
※患者様のシミのタイプ・体質・体調等によって効果は違ってきます。
治療回数、期間も患者様一人ひとりで違ってくることをご理解ください。