内科診療メニュー

当クリニックでは血液検査の他、胸腹部X線検査、超音波検査、肺機能検査、睡眠時無呼吸検査、呼気NO検査など、患者様のお悩みに合わせて各種検査を行うことが可能です。
お若い方からご年配の方まで、お体のちょっとした不調を感じた際には、気兼ねなくご相談して頂ければと思います。


健康診断料金表
当クリニックでは文京区の検診がん検診を行っています。
特定健疹、大腸がん検診、肝炎ウイルス検査、肺癌検診です。
御希望の方はお電話にてご予約ください。(03-5834-7702)
初診料・再診料は料金に含まれます。
雇用時 |
|
||||||
項 目 | 単 価 | ① | ② | ③ | ④ |
⑤ |
|
内科診療(診断書料含む) 問診、既往歴 一般計測 血圧、脈拍 身長 胸囲 体重 BMI |
3,500円 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
尿 | 尿検査:糖 蛋白 潜血 ウロビリノーゲン |
300円 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
血 液 | 貧血:赤血球、血色素、ヘマトクリット、白血球、血小板 | 250円 | ○ | ○ | ○ | ||
脂質:LDL・総・HDLコレステロール、中性脂肪 | 500円 | ○ | ○ | ○ | |||
肝機能:AST(GOT)、ALT(GPT)、γGTP | 450円 | ○ | ○ | ○ | |||
腎機能:尿酸、尿素窒素、クレアチニン | 350円 | ○ | ○ | ||||
血糖 | 150円 | ○ | ○ | ○ | |||
HbA1c | 500円 | ○ | ○ | ||||
心電図 | 1,000円 | ○ | ○ | ○ | |||
胸部X線 (レントゲン) |
2,000円 | ○ | ○ | ○ | |||
視力・聴力 | 1,000円 | ○ | ○ | ||||
料 金 (税抜) |
3,700円 | 6,300円 | 5,500円 | 8,650円 | 9,500円 |
追加項目
血液検査
- CRP,アルブミン、LDH、ALP,ZTT,Na,Cl,Kなど1項目につき200円
- 白血球像(好中球、リンパ球、好酸球、好塩基球,単球など)1項目につき200円
- 凝固(PT,APTT,PT-INR)1項目につき500円
- 赤沈(血沈)500円
- IgE(RIST)3,000円
- B,C型肝炎ウイルス(定量、定性)3,350円 HBs抗原(定性、定量)HCV抗体(定性)
- HIV検査4,000円
- 梅毒1,500円
- ABO血液型3,500円
ウイルス抗体
1項目につき3,000円
- 麻疹、風疹,おたふくかぜ(流行性耳下腺炎)水痘・帯状疱疹ヘルペス
便検査
- 便潜血 1,000円
抗体
- ヘリコバクター・ピロリ抗体 1,100円
- 新型コロナウイルス抗体 5,000円
腫瘍マーカー検査
- CEA、AFP、CA19-9、SCC抗原、SLX、CYFRA、エラスターゼ、NSE 1項目につき 1,500円
- PSA(男性のみ) 1,500円
- CA125(女性のみ) 1,500円
- CA15-3(女性のみ) 2,000円
- 3種 4,000円 / 5種 7,000円
予防接種 完全予約制
初診料・再診料は料金に含まれます。
項 目 | 費 用 | |
高山病予防薬 (ダイアモックス10錠 診断料含む) (初診料:1,000円、再診療:700円が別途かかります。) |
2,000円 | |
マラリヤ予防薬(マラロン) (初診料:1,000円、再診療:700円が別途かかります。) |
1錠 | 650円 |
インフルエンザ | 3,000円 | |
A型肝炎(エイムゲン) | 3回接種5年 | 6,000円 |
B型肝炎 | 4,500円 | |
狂犬病(日本製) | 3回接種で3年 追加摂取で5年 |
14,000円 |
成人4種混合 (破傷風・ジフテリア・百日咳・ポリオ) |
8,000円 | |
ポリオ | 6,600円 | |
MR 麻疹風疹混合ワクチン | 7,000円 | |
麻疹 | 4,600円 | |
風疹 | 4,600円 | |
おたふくかぜ(ムンプス) | 4,200円 | |
日本脳炎 | 6,000円 | |
DT(破傷風・ジフテリア) | 2,500円 | |
ヒブワクチン | 7,000円 | |
子宮頸がん | 1回接種 | 14,500円 |
3回接種 | 43,000円 | |
水痘(水ぼうそう)水痘ワクチン | 6,000円 | |
シングリックス | 1回 | 19,500円 |
2回 | 39,000円 | |
肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス) | 6,500円 | |
肺炎球菌ワクチン(プレベナー) | 9,500円 |
AGA治療 完全予約制
項 目 | 費 用 | |
初診料 | 1,000円 | |
再診料 | 700円 | |
プロペシア | 10,000円 | |
プロペシアジェネリック | 6,500円 |
ED治療 完全予約制
項 目 | 費 用 | |
初診料 | 1,000円 | |
再診料 | 700円 | |
バイアグラジェネリック | 1,100円 |
緊急避妊薬
項 目 | 費 用 | |
初診料 | 1,000円 | |
再診料 | 700円 | |
ノルレポ | 16,000円 | |
ノルレポジェネリック | 8,000円 |
育毛剤
項 目 | 費 用 | |
初診料 | 1,000円 | |
再診料 | 700円 | |
ミノキシジル | 男性 | 12,000円 |
女性 | 8,000円 |
ビタミン・にんにく注射
代謝を良くして疲労蓄積を改善します。
項 目 | 費 用 | |
初診料 | 1,000円 | |
再診料 | 0円 | |
にんにく注射 | B1 (ニンニク臭の少ないもの) |
1,000円 |
C | ||
強力にんにく注射 (二日酔い) |
B1 (ニンニク臭の少ないもの) |
2,000円 |
B1 B2 B6 C | ||
グリチルリチン | ||
疲労回復ニンニク注射 | B1 | 3,000円 |
B1 B2 B6 C | ||
グリチルリチン | ||
アミノ酸 脂肪燃焼 (Lカルニチン) |
||
美白点滴 | B1 B6 B12 | 2,000円 |
C | ||
アンチエイジング点滴 | アミノ酸 脂肪燃焼 (Lカルニチン) |
3,500円 |
B1 B6 B12 |
プラセンタ注射
多くの栄養素が含まれていて、免疫力を高めたり、自然治癒力が上がるため、疲労回復やアンチエイジングにも効果的です。
項 目 | 費 用 | |
初診料 | 1,000円 | |
再診料 | 0円 | |
プラセンタ注射 | 1回1A | 1,000円 |
1回2A | 1,500円 |
抗体検査は新型コロナウイルスに感染していたかどうかを調べる検査です。
現在新型コロナウイルスに感染しているかを調べる検査ではありません。
保険適応外 ¥5,000(税抜)
発熱など症状のある方はご遠慮ください。
リスク・副作用について
このページでご紹介している薬剤には、以下それぞれリスク・副作用が確認されております。
ダイアモックス | 代謝性アシドーシス、電解質異常、ショック、アナフィラキシー、再生不良性貧血、溶血性貧血、無類粒球症、血小板減少性紫斑病、皮膚粘膜眼症候群、中毒性表皮壊死融解症、急性腎障害、腎・尿路結石、精神錯乱、痙攣、肝障害、黄疸、代謝異常、光線過敏症、発熱、食欲不振、知覚異常、頭痛、めまい、多尿など |
---|---|
マラロン | 腹痛、吐き気、嘔吐、頭痛、かゆみ、下痢、咳嗽、便秘、肝機能異常、蕁麻疹、異常な夢、口腔内潰瘍形成、腹部不快感など |
エイムゲン | 発熱、局所の疼痛、発赤、瘙痒感(そうようかん)、硬結、圧痛、倦怠感、頭痛、下痢、熱感、全身筋肉痛など |
ニューモバックス | アナフィラキシー、Pit減少、知覚異常、ギラン・バレー症候群等の急性神経根障害、蜂巣炎・蜂巣炎様反応、注射部位壊死、注射部位潰痬、注射部位陣痛・熱感・腫脹・発赤、倦怠感、発熱、筋肉痛、硬結、頭痛、ALT上昇など |
プレベナー | ショック、アナフィラキシー、痙攣、血小板減少性紫斑病、紅斑、腫脹、疼痛、【高齢】上腕可動性の低下、筋肉痛、疲労、【小児】圧痛、食欲減退、傾眠状態、易刺激性、不安定睡眠、発熱など |
プロペシア | 性欲減退、勃起機能不全など |
バイアグラ | ほてり、高血圧、紅潮、胸痛、動悸、頭痛、昏迷、めまい、血清総蛋白減少、CK上昇、BUN上昇、下痢、消化不良、陰茎疼痛、かゆみ、Ht減少、彩視症など |
ノルレボ | 頭痛、傾眠、浮動性・体位性めまい、消退出血、不正子宮出血、月経過多、亜心、下痢、貧血、倦怠感、口渇、熱感など |